予防接種
- HOME
- 予防接種
予防接種スケジュール
最近では赤ちゃんの予防接種スケジュールが複雑化し、不安なお母さんがたくさんいると思います。なかばやし小児科では、一人ひとりにあったスケジュールを立てておりますので、気兼ねなくご相談ください。
赤ちゃんの予防接種は2か月から始まります。しばらくは小児科通いになりますが大切な赤ちゃんの健康を守るため、予防接種を受けましょう。
WEB、電話予約が可能です。HPホームのWEB予約リンクから予約ページに移動できます。赤ちゃんにお会いできるのを楽しみにしております。お待ちしております。
以下に簡単ではありますが、予防接種について説明いたします。
【関連情報】 日本の小児における予防接種スケジュール(国立感染症研究所)
画像クリックで拡大
各種ワクチン
Hib
インフルエンザ菌Bに対する予防接種です。よく毎年流行るインフルエンザと間違われますがまったく関係ありません。インフルエンザ菌は髄膜炎や肺炎を起こします。小さいお子さまが重症化しやすいため2か月をすぎたら接種しましょう。肺炎球菌と同時接種が可能です。
自費の場合の料金:¥8,000
肺炎球菌
肺炎球菌はHibと同様、肺炎や髄膜炎を起こします。2か月から接種できます。
自費の場合の料金:¥11,000
4種混合(DPT-IPV)
過去に接種されていたDPT(3種混合)にIPV(ポリオ)が加えられ4種混合になりました。3か月をすぎたら接種しましょう。
自費の場合の料金:¥13,000
BCG
結核菌に対する予防接種です。1回だけの接種です。当院では3か月から接種しています。Hib、肺炎球菌などの予防接種が追加された関係で、標準接種が5~6か月となっていますが、とくに問題はありません。生ワクチンのため、ロタウィルスとの同時接種が今後のスケジュールをスムーズにしてくれます。
自費の場合の料金:¥5,500
MR(麻疹・風疹)
一期は1歳から2歳になるまでに接種してください。大切なワクチンですので、1歳のお誕生日のお祝いとして接種しましょう。水ぼうそう・おたふくかぜのワクチンと同時接種可能です。2回目の接種は小学生入学前の年長さんで忘れずに接種しましょう。
自費の場合の料金:¥10,700
水痘(水ぼうそう)
平成26年10月から1歳~3歳未満が対象で無償となりました。2回接種です。1歳をすぎたら接種しましょう。2回目は3か月の間隔をあけて接種可能ですが、当院では6か月後に接種しています。
自費の場合の料金:¥8,200
B型肝炎
B型肝炎とは「B型肝炎ウイルス(HBV)」の感染によって起こる肝臓の病気のことです。予防接種をすると20年後の肝硬変、40年後の肝臓癌の予防になります。平成28年10月から無償になりました。
自費の場合の料金:10歳未満¥6,000 10歳以上¥8,500
ムンプス(おたふくかぜ)
2回接種です。1回目は1歳をすぎたら接種しましょう。MR・水ぼうそうと同時接種可能です。2回目はMRと同様年長さんで接種がおすすめです。副反応は3,000人に1人程度で、無菌性髄膜炎があります。
料金:¥6,200
ロタウィルス
胃腸風邪の中のロタウィルスを予防するワクチンです。小さいお子さまがかかると重症化しやすいため接種率は高いです。接種できる月齢が決められているため、忘れずに接種しましょう。
ロタウイルスワクチンは2種類ありますが、なかばやし小児科では3回接種のロタテックを使用しています。
料金:¥9,200 × 3回
インフルエンザ
インフルエンザを予防するワクチンです。発病を防ぐというより軽く済ませるワクチンです。6か月から13歳未満は毎年2回接種。13歳(中学1年)以上は1回接種となります。
平成27年より従来のA.A.B型(3価)からさらにB型が追加されA.A.B.Bの4価になりました。
料金:1回目¥4,000 2回目¥3,000
※料金はお電話にてお問い合わせください。
インフルエンザの予防接種
インフルエンザワクチンとは
毎年接種すると発病率が下がってきます。インフルエンザワクチンを接種すると発病率が下がって病気も軽くなっているようです。高齢者の一部の方にも2回接種しましたが、インフルエンザを発病して受診された人はおりませんでした。
インフルエンザワクチンの接種が望ましい方
1.流行時に1~4歳の小児。
2.けいれんや喘息など持病のある方。
3.受験生。流行時期に出産予定のある方。
4.65歳以上の高齢者。
5. 抗インフルエンザ薬が飲めないまたは飲みたくない方。
インフルエンザワクチンの接種ができない方
1.発熱して1週間以内の小児。
2.麻疹風疹水痘おたふくかぜにかかって4週間以内の小児。
3.熱性けいれんを起こして4週間以内の小児。
4.6か月未満の乳幼児。
5.はっきりした卵アレルギーでアナフィラキシーを起こした方。
インフルエンザワクチンの接種の方法
1.昨年接種していない人は2回接種をおすすめします。
2.毎年接種している中学生以上の方は1回接種です。
3.受験生は2回接種してください。
インフルエンザワクチンの接種の費用
1. 小児のインフルエンザ予防接種は自費となります。毎年金額に変動がありますのでお問い合わせください。
2. 高齢者の方は平成28年度¥1,600となります。